
2Tで100万貢献度が可能
今回紹介する編成は
季節限定キャラも含む
限定キャラが盛りだくさんです
2枠が固定で
残り1枠が代用キャラあり
自分のキャラリストを見てみて
該当キャラを持っていれば
ぜひ試してみると良いかと
アルバハHL救援の編成

ジョブはレスラー(固定)
アビリティにツープラトン(固定)
必須キャラ
- ナルメア
- 水着コルワ
- ニーア
カッツェのところが自由

今回の編成はグランデHLにも
流用しているのでカッツェ入り
リミカリのところは
確実に2ターン動ける
行動阻害キャラが良いかと
同じ役割のキャラだと
水着シャレム
代用キャラは全体かばうキャラ
- 水着ゴブロ
- 浴衣イングウェイ
かばうキャラを入れる場合は
火力役をサブ枠に入れると良いでしょう
武器について

片面黒麒麟運用なので
扇風機を4本~
4本だけだと確クリにはならないけど
5本目のグリム琴やグリム杖を
入れるよりも火力武器を入れた方が
いいような気がします
残りの枠は適当に
どうせ2ターンしか役に立てないので
HPを盛る必要はないです
召喚石については
ベリアルとラファエルが欲しいところ

上限を伸ばせるのは
重要ですね
動き方や流れ
最初にニーアをデスで落とします
そのためにはメイン武器が闇の必要があります
ナルメア1,3
コルワ1をナルメアに
1ターン目の流れ
ニーア1→デス
ナルメア1,3
コルワ1
リミカリ3
ツープラ
攻撃
1ターン目終了時の目安の貢献度

2ターン目の流れ
黒麒麟
ナルメア3
コルワ1
リミカリ3
ツープラ
攻撃
2ターン目終了時の目安の貢献度

指輪などをナルメアに使うと
まだ伸びるでしょう
グランデHLの場合
グランデHLの場合は
フィールド効果?だったかのおかげで
同じ動きをしても
貢献度は多少上がります
1T目で70万
2T目で140万
まとめ
動きが固定化でき
かつ貢献度も稼げる編成です
キャラの自由度がないところが
デメリット
もし手元に同じキャラがいれば
試してみるといいでしょう

アルバハくらいなら
気軽にいけますね
極論ワンパンが5人とかだと
クリアは絶望的ですが・・・
コメント