
エッセルの限界超越Lv130の優先度は低い
私がエッセルに青紙を使った理由
- 最初の十天衆
- 動画で見た時に良さそうだった
ゲーム外の課金は
現状全くしていないので
青紙の供給は勲章のみ
というスタンスです
そんな中で
エッセルに青紙を使ったのは
少々微妙でした、、、
エッセルを130にして
後悔しないだろうなというのは
技錬やアビ特化武器
単純にキャラが好き
上記の二つかと

サ終しない限りは
少しずつ超越していくと
思うので
速いか遅いかの違いですね
技錬武器がないと正直弱い
クビラの槍がない状態では
ブレアサを消費しなくなった
くらいしか
メリットはありません

あくまでも個人的です
風のイーウィヤビーク
闇のアゴナイズ
と同類の武器が
火属性にもあれば
評価は結構変わってきます
一応ウシュムガルという
ブレグラ武器もありますが
アビ上限が上がるだけで
ビークとアゴを見た後では
かなり見劣りします、、、
あと火のリミ武器が
いまいち微妙なのも
感じますね
ダメージの比較
クビラ槍がない状態での
ダメの比較です
使用したキャラはこちら

最初ミストが外れてしまったので
デビル召喚とラインハルザ1で

検証目的なんだから
トライアルくらいは
必中に、、、
基本の武器編成
こちらの武器を基本とします

配置は入れ替えずに
武器を適宜交換していく形で


合計は
5,978,243
ウシュムガル3本編成
続いてはこちら

中段をウシュムガルに
総入れ替え
イクサバという火力武器が
抜けたことでどうなるのか
こちらに注目です


合計
6,117,835
イクサバ+ウシュムガル
次はクリ確を崩したらどうなるのか
というところから
スキルのしょぼいエッケを
イクサバに変更です



合計
6,357,201
ダメ比較のまとめ
試行回数がそれぞれ1度ずつなので
あまり参考にはならないですが
私の手持ちだと
確クリではなく
火力武器とアビ上限武器の
組み合わせが一番良かった結果に
アビのみで〆ることが多い
ブレグラやEXみたいな雑魚相手だと
こういった編成は有用かと
ただグリームニルなど
普段使いの編成だと
HPや通常火力の問題で
使い勝手は悪そうです
ブレアサ消費問題
そもそも
ブレアサを消費しないという
サポアビを
限界超越で追加するというのが
ナンセンスです
普通に最終して
レベル100になった段階で
追加するのが理想でしょう
普通にガチャから出るキャラですら
そのサポアビを持っているのに、、、


限界超越してから
追加するようなものでは
ないと思います
2アビの調整を求む
闇古戦場が終わった後だけど
シスに青紙を使えばよかった
と少し思っていたりもしますが
後悔するほどではありません
一応130にすると
ブレアサ問題の他に
1アビも少々強化されました
高頻度のダメアビになりましたね
編成にもよりますが
イーウィヤとかで使えそうです
とりあえず
グリームニルのフルオートで
使ってみましたが
エッセルを入れない編成の方が
早かったのは内緒です

ただグリームニル自体が
めんどくさい敵なのも
ありますけど
超越エッセルのレベルを
140まで上げた後に思うのは
2アビを良くしてほしい
効果を
1回から1ターンに
変えるだけで
かなり違うと思うのですがね
風のリミナルメアがそれ持ってるので
いくらリミキャラとは言え
十天衆が持っていても
おかしくはないかと
他には
奥義で2アビが即使用可能になるとか
エッセルの限界超越のまとめ
前述の通り
武器環境が整っていない場合や
アビ与ダメの新武器が
追加されない限りは
ブレアサ消費以外のメリットは
そこまで大きくありません
エッセルがいないとだめだと
いうようなマルチが
特にないので
130に上げるのは微妙
最優先するほどではないですね
最終にするだけでも
十分だと思いました
ヒヒや天星器などなどの
素材が十分であれば
120までは追加LBが良いので
上げるのが良いです
コメント